ページ

2016年6月28日

*【梅シロップ】実験の結果

6月11日の記事の
続きを書きたいと思います。

2016.6.11
  


シロップの作り方は

お酢を入れるやり方と
入れないやり方があるけど

どう違うのかな?と
疑問に思い、

両方を作って
比べてみました。




材料は、

【左のビン】
◎青梅(古城)500g
◎甜菜糖 500g

【右のビン】
◎青梅(古城)500g
◎甜菜糖 500g
◎りんご酢 50g


ガラス瓶を 常温で
直射日光の当たらない場所に置

1日1回以上
瓶をゆすりました。






どうかな まだかなと
毎日わくわくしながら
経過を観察。




日目。

お酢入り(右)のほうは
てんさい糖が
残りわずかになりました。




14日目。

お酢入り(右)のてんさい糖が
全部溶けきりました。

お酢無し(左)は
あともう少し。




20日目。

お酢無し(左)のてんさい糖も
とうとう全部溶けました。



両方とも シロップは琥珀色、
瓶の外から見ただけでは
ふたつの違いは全然分かりません。


お酢を入れると発酵を予防できる
と 聞いたことがあるのですが、

お酢入りも お酢なしも
泡立ちは見られないので

今回は どちらも
発酵していないようです。
(去年は少し発酵してしまいました→




21日目。

待ちに待った
味くらべ!


ドキドキしながら
瓶の蓋を開けてみたら

ふわあ〜っと甘酸っぱい
梅のとっても良い香りがして
うれしくなりました。



《味くらべの結果》



【左のビン】りんご酢無し

溶けきった日… 
20日目

香り…
甘くておいしい香りで、
息子は「苺ジャムみたいな匂い」と
言っていました。

味… 
とろんと甘いシロップの中に
やさしい梅の酸味を感じます。



【右のビン】りんご酢入り

溶けきった日…
14日目

香り…
ふわあっと甘酸っぱい香りで、
梅とりんご酢 両方の匂いが
重なり合っています。

味…
甘味も酸味も しっかり感じられ
すっきりとした甘さです。



**

お酢を入れると 甜菜糖が
溶けやすくなるようです。


味は 好みによると思うけれど
どちらも本当に美味しいです。


でももし どちらか
ひとつだけ選ぶとしたら

息子も私も
酸っぱい味が好きなので

「りんご酢入りのほうかな」と
意見が一致しました。


ヨーグルトにかけたり
薄めてジュースにしたり

いろんなふうに
楽しもうと思います。




おいしい実験が終わったあと
ガラスの保存容器を

冷蔵庫で保管しやすいよう
小さいサイズに交換しました。
(2L→1L)

 


もう少ししたら
梅を取り出して
ジャムを作りたいな。


それと もう1回
梅の季節が終わる前に

今度は氷砂糖で
シロップを作ろうかな。


梅の香りに包まれながら
作業をするのは
とっても楽しいです。


生の梅が手に入るのは
今の季節だけなので

瓶の中に 旬の香りを
ぎゅっと閉じこめて、

梅の季節が終わったあとも
梅の香りを

ゆっくり楽しめたらいいな
思います。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
クリックで応援していただけると
うれしいです。

今日も読んでくださり
どうもありがとうございます!